どーーん!とタイトルで「キレイになる!」と言ってみましたが、
現状はまったくキレイではない我が家です・・・。
ちなみに当初わたしは『ちょこちょこ家事作戦』で
自宅のきれいを保とうと考えていました。
仕事や育児で忙しく、まとまって集中する時間が取れないので
家の中をうろついているとき通りかかったついでに、細々と片付けたり、掃除したりする作戦のことです。
わたしが勝手にそう名づけただけです。
これが終わったらやろう明日やろう週末やろうと思っていても、想定外の何かが入り結局できない
これ、1番ストレスですよね。
・これが終わったらやろう
→他の気がかりなことが頭をよぎり、やるつもりだったことと別のことをやりはじめる。
→娘氏、突然の排便によりドタバタと着替えシャワー着替え、からのどっと疲労。
・明日やろう
→仕事に集中してたら日が暮れた
→なんか昨日より体調がよくない
・週末やろう(夫にも手伝ってもらおう)
→突然の友人からのお誘いに遊びにでかける
→夫が風邪をひく
だいたいこんな感じで、頭の中で
「あれやろう、これやろう」と思っていたことが
どんどん先延ばしされていきます。
汚れてから掃除・片付けをしようとするからストレスになるので、家事を少しずつルーティン化しよう!
『ちょこちょこ家事作戦』で家をきれいに保とう!
と、意気込んでいたのですが、家をうろついていても
ついつい忘れて通り過ぎてしまったり、
(あ…あそこ汚れてる…)と横目で見つつスルーする
という日々が続いています。
この、ダメ人間がぁーーーー!!!!
と思っていても前には進めません。
自分にはやさしく接しましょう(笑)
そう簡単に人間の性格や習慣は治りませんのでね。
こんなわたしがわりとすぐにルーティン化に成功したのは
・朝起きたら、まず洗面所とキッチンの手拭きタオルを交換すること
・洗面所で顔を洗う前に、洗面台の中の部分と排水口の器具をスポンジで水拭きすること
お恥ずかしながら、
もともと手拭きタオルを毎日交換する習慣がなく、
「なんか臭くね?そろそろ換えなきゃな〜」ぐらいの間隔で洗濯していました。
あ〜〜!引かないで〜〜〜!!!
そして、そんな自分が大嫌いでした。
でも「朝起きたらまず交換」のルールを作ったらあら不思議。
あっという間に、タオル交換ができる人になれたのです!
洗面所に関しても、
以前は、気づくと水垢がこびりつき出して「汚れてきたな〜あとで掃除しなきゃな〜」と思いながら数日過ごし、汚れが相当目立ってきたところで、エイヤ!と掃除するという感じでした。
しかし、これもまたルールを作ったらあっという間に毎日お掃除するようになりました。
もともと毎日やっている習慣に新しい習慣をくっつけると、ルーティン化の成功率が上がる!
今回簡単にルーティン化に成功したのは
「朝起きる」「顔を洗う」という毎日絶対にやることに
やりたい家事を紐付けたことがよかったようです。
なので「○時になったら△△をやる」というようなルールだと
イレギュラーに弱く、ルーティン化できにくいです。
ちょこちょこ家事作戦が続かない理由
デスクワークをしていて尿意を感じ、トイレに向かう道すがら、ぶらさがっている乾いた洗濯物を数枚たたんで所定の場所へしまう。
こんな感じなのですが、どうも体にしみこみません。
これは
「席から立ったとき」という行動に「そこらへんにあるなにがしかの家事をする」という行動をくっつけようとしているのですが、どちらの行動もあいまいなせいだからやる気が削がれているというか、脳がピンときてないというか・・・とにかくもっと具体的な行動と行動を紐付けないといけないのではないか?と思っています。
少しずつルールを作ろう!
自分はズボラでだらしない性格だからできないんだ・・・と思っていたことも、
ルールを作ればやれるようになることがわかりました。
なので、「この部分をもっと頻繁に掃除したいな」とか「この場所の散らかり具合をなんとかしたいな」という箇所に関して、自分の普段の行動パターンを観察し、もっともっとルールを作っていけば、
無意識に掃除や片付けのできる、スーパー主婦になれるかもしれません!
わたしは今のところ全然できていない状態なのですが、
少しずつルールを作って家のきれいを保てるように、
そしてなにより子どもの健康や教育のために、
きれいな我が家にしていかなければ!とスボラダメ人間マンからの脱出を目指しています。